こんにちは、塩見拓也です。
昨日は久々に外部講師によるセミナーを受けてきました。
3時間のセミナーだったのですが、かなり内容の濃い3時間でした。*姫路のちょっと変わった美容室MILLY の長澤さん。すごくSNSで有名で、丁度今ハロウィン時期なのでとても派手なコスプレしてるんです。
今日はこんな感じらしい笑
なので結構派手な性格されてるのかなぁと思ってたのですが、全然そんな事なくて、むしろ人見知りだし目立ちたい訳では無いと聞いてビックリしました。
では何故にこんな格好をするかというと・・
100%顧客目線
これに尽きるそうです。
自分が苦手だからやらないとか、あれをやりたいけど、何かしらの障害があって出来ない。とかではなく・・
- お客様が喜んでくれるからやる
- どうやったら出来るか考える
- お客様にこんなんやろうと思うねんけどどうかなぁー?って聞く
- 自分のいる地域を盛り上げる為にやる
など、本当にお客様第一主義なんだと感じました。
ベクトルが自分に向くのか、スタッフに向くのかお店に向くのか。
これがブレるとどこにも着地しなくなってしまうんですね。
当たり前の事だけど、なかなかこれが出来ない。
芯をもってこれから自分が進む道をしっかり固めていきたいと思います。